
札幌に待望の春がやってきました
新しい生活様式くらしwithコロナ
昨日通りかかった新川通の堤防では、もう桜が咲き始めていました。待ちに待った春です!北の春は桜だけではありません。コブシの花や「春の妖精」と呼ばれるエゾエンゴサクやカタクリなどの花もあちこちで咲き始めています。 中央区の円…
新しい生活様式くらしwithコロナ
昨日通りかかった新川通の堤防では、もう桜が咲き始めていました。待ちに待った春です!北の春は桜だけではありません。コブシの花や「春の妖精」と呼ばれるエゾエンゴサクやカタクリなどの花もあちこちで咲き始めています。 中央区の円…
札幌版次世代住宅基準住宅性能
札幌版次世代住宅補助制度が4月から新しくなります(新年度予算成立が条件)。新しい制度では、着工前にまず「補助金交付登録申請」をします。年4回、抽選があり、抽選に当たった人には、完成後に基準に適合した住宅であることが確認さ…
おうち時間考察
ひところに比べると、札幌も雪どけが早くなってきたようです。以前は4月上旬まで雪が融け残ることも多々ありましたが、最近は家の庭先以外は3月中にほぼ融けきっていることが多くなりました。 雪どけが早いのは嬉しいのですが、一戸建…
活動記録
お得な情報のお知らせです。 「グリーン住宅ポイント」制度がスタートしました。新築住宅や住宅リフォームなどが対象となります。 新築で最大100万ポイント(100万円相当)がもらえます グリーン住宅ポイントは、住宅を建てると…
考察
今年は雪まつりもバーチャル開催となり、静かな冬を過ごしている方が多いと思います。おうち時間が長くなると、気になるのが家の周りの雪ですね。少ない方が除雪の手間も省けて嬉しいのですが、今年はどうでしょうか?多いと思いますか?…
活動記録
2020年夏以降準備を進めていた、新サイトを公開いたしました。 新サイトは、 1.デザインやサイト構造の刷新 2.スマホにネイティブ対応 3.閲覧動線を改善し、読みやすく 4.”はてなブログ”から…
活動記録
新年が始まって3週間経ちました。お正月は「寒いけど、雪が少なくて楽だなあ」と思っていましたが、ここ数日はまとまった雪が降り、時には日中から吹雪になるなど、札幌の冬らしくなってきましたね。それに伴い、私も雪かきでちょっとし…
高断熱高気密コストコントロール省エネ
12月のブログは今年完成した新築住宅のハイライトをご紹介しています。 当社がこだわる高性能・高耐久な家づくりを進めながら、背伸びしなくても建てられる「自分サイズの家」を実現された2邸を紹介します。 札幌市中央区 Y様邸 …
活動記録ご挨拶
拓友建設では、令和2年12月28日(月)~令和3年1月6日(水)まで10日間お休みします。 年始は1月7日(木)から営業いたします。
札幌版次世代住宅基準デザイン省エネ
今年もあと少しとなりましたね。拓友建設でも新型コロナウイルス感染拡大の影響で、着工を来年に延期した方もいらっしゃるなど大変な部分もありましたが、今年は新しい家づくりに取り組み、お客さまにもお喜びいただけて充実した1年だっ…